派遣業務の仕組み

派遣業務とは、派遣元事業主(株式会社エスアイエス)が雇用する労働者を、派遣先企業の指揮命令のもとで働いていただく形態です。

当社は人材派遣の分野における30年以上の長い実績があります。日本人・外国人を問わず幅広い人材の採用・育成の実績があり、働きやすい環境構築・社員育成に努めておりますので、社員の定着率が非常に高いです。

人材派遣での働き方を検討の方は、あなたに合った最適な職場の提供のサポートができればと思いますので是非お問い合わせください。

派遣と正社員の違い

比較項目
派遣社員
正社員
雇用主 派遣会社 勤務先企業
雇用期間 有期雇用
(最長3年)
無期雇用
(定年まで)
給与形態 主に時給制 主に月給制(年俸制)
勤務時間 応相談 基本的にフルタイム
仕事内容 契約で定めた業務のみ 会社の指示による業務
福利厚生 派遣会社の制度による 充実(社会保険・手当等)
昇進・昇給 基本なし あり(キャリアアップ可能)
異動・転勤 基本なし あり

派遣登録者の声

Iさん(25歳)勤務年数:1年 会社事務

元々、正社員で事務員として働いておりましたが、女性特有の人間関係に悩まされ1年足らずで以前の会社を退社致しました。

1年ほど引きこもりましたが、このままではいけないと思い派遣登録をしてみました。『あなたのスキルは通用しますよ』という担当さんから励ましのおかげで、今では派遣社員として某会社の内部業務をさせて頂いております。
女性ですし、特に正社員に拘る必要もないので今では気持ちよく働けてます。

Sさん(29歳)勤務年数:5年 製造現場

派遣でしたら紹介された職場が自分に合わないと感じたら担当さんに相談できますし、どうしても辛かったりしたら一定期間で別の職場に変えれたりすることも出来るので自分にはあってるかなと思いました。

正社員ともなるとそう簡単に転職も出来ないし、自分のペースで働きたい方にはオススメかと思います。

派遣で働くメリット

ライフスタイルに合わせたお仕事ができる

派遣なら、スキルが活かせる場をご紹介できるようサポートしてもらえるので、自分の専門的なスキルやキャリアを評価してくれる企業で、自分の得意な業務に携わることもできます。

いろいろな職場での経験で、スキルアップできる

いろいろな企業で経験ができるのが派遣ならではの特徴です。 同じ業務でも企業によって働き方も様々なため、短期間の中でも多くの経験を得ることが出来ます。

外国人にも対応した手厚いサポート体制

マンツーマンでお仕事の希望や相談をお伺いしますので、初めて派遣を登録する方でも安心です。
就業後も担当がしっかりサポートさせて頂きます。

人材派遣登録からお仕事開始までの流れ

流れ
01
お問い合わせ・登録面接
お電話やweb登録後、来社スケジュールを調整して来社して頂き、ご希望の職種やエリアなどをヒアリング致します。
流れ
02
お仕事紹介
登録面接にご希望にあったお仕事を紹介させて頂きます!
お仕事が見つかれば、職場の雰囲気などをご確認して頂くために職場見学に伺い自己紹介・質疑応答を行います。
流れ
03
派遣会社と雇用契約
就業先決定しましたら労働条件や給与などを確認して頂き、就業規則や福利厚生の説明をして株式会社エスアイエスと雇用契約を結びます。
流れ
04
お仕事スタート
就業開始日には株式会社エスアイエスの担当者が同行して入社となりますので初日から不安なくスタートができます。
お仕事の開始前には、ビジネスマナーや就業中の情報管理などに関する研修を行う場合もあります。

よくある質問

残業はどのくらいありますか?
基本的にはございませんが、業務の進行状況によっては残業をして頂く可能性はあります。
職場の年齢層はどのくらいですか?
20代~40代の方までおります。
服装や髪型に規定はありますか?
派遣先の社風に合わせた清潔感のある服装となります。
研修制度はありますか?
入社時に基本業務の研修を実施します。
直接雇用の可能性はありますか?
業務内容や実績によって正社員登用制度があります。
すべての派遣業態に対応していますか?
登録型派遣(有期雇用派遣)は未対応となります。ご了承ください。

ご応募お待ちしております

株式会社エスアイエスは、一人ひとりの希望に寄り添い、理想の働き方を実現するサポートを行っています。充実した研修制度と手厚いフォロー体制で、未経験の方も安心してスタートできますので、まずは気軽にご相談ください。

あなたの可能性を広げるお仕事との出会いをサポートいたします。

派遣登録・応募はこちら